BLOG
ChatGPTと共に未来の生活を変革しよう!-AI活用勉強会
仕事もプライベートも、AIの力で効率アップ!毎日の生活や仕事で「もっと効率的に、もっとクリエイティブに物事を進めたい」と思ったことはありませんか?AI技術の進化が、その願いを叶えてくれる時代になりました。今年の流行語にもノミネートされ、毎日のようにテレビやネットニュースなど
【活動報告】 Webサービス開発
現在開発を進めているWebサービスについて、Bingチャットを使用して開発をしております。0から初めて全てのコードを書くよりもはるかに早く、正確にコードが作れるので非常に便利です。コードの99%は自動生成されたもので、参照先などの設定は少して修正しておりますが、AIに必要な情報を文
【活動報告】Webサービス開発開始
LPの作成は一旦終了しました。LPの用途としては、現在企画をしている異業種交流会用に使用します。交流会の詳細が決まり次第、LPを完成させて公開予定です。10月からはWebサービスの開発をスタートします。フロントエンドはReact、TypeScriptにて開発を進めて
フリーランスが横のつながりを作れる交流会を企画中
Build UPというチーム名で現在2名で活動をしていますが、我々と同じようにフリーランスとして仕事をしている仲間と情報の共有や悩みを相談しあえる場を作りたいと考えています。会社に属している時には気軽に同僚や先輩に相談できる環境があったと思いますが、独立してフリーランスになると何か問題が起
【活動報告】サービスの開発を開始します。
この度、サービスの開発をすることになりました。開発の記録や活動報告などをまとめていこうと思います。早速ですが、活動のスタートとしてReactを使用してLPの作成を進めております。Next.jsを使用して環境構築は完了しました。LP内のフォームについては、パーツをコン
【ToDoアプリを作る】データベースを作ってデータを保存する。
前回に引き続きToDoアプリの作成を進めます。前回までの記事でアプリの機能としては完成になりますが、ローカルホストにアクセスすると毎回タスクは空になっており、登録したタスクを保存することができません。そこで今回からはデータベースを用意して、タスクを保存できるようにします。
【ToDoアプリを作る】条件分岐によるバリデーション機能
前回の記事ではタスクの削除機能を実装しました。https://build-up.tech/todoapp-6/これまでの記事にて作成したToDoアプリの機能は、タスクを登録することができて、登録したタスクを完了時に削除することができるようになっています。しかし、この状態
【ToDoアプリを作る】filterを使って配列から特定の要素を削除する。
今回はpropsを渡すおさらいをしながら、登録したタスクの完了時にリストから削除するようにします。今回も前回の続きからの作業になりますので過去の記事をまだご覧にあってない方は是非参考にしてください。https://build-up.tech/todoapp-5/butt
【ToDoアプリを作る】React Hooksを使って繰り返し処理をする。
今回もToDoアプリの制作について解説します。今回はインプットボックスに文字を入力して「登録」ボタンをクリックするとリストにタスクが追加されるところまでを作ります。今回の記事のメインの繰り返し処理については記事の後半で解説します。前回までのコードを修正しますので、まだ過去の
【ToDoアプリを作る】propsでコンポーネント間のデータの受け渡しをする。
過去の記事でToDoアプリの作成を進めており、見た目についてはMantineを使って整えることができました。次に、ToDoアプリの機能面を作成したいと思います。前回までで作成した内容は以下の記事を参照していただければと思います。https://build-up.tech/